見出し

飛鳥交通グループ ニュース一覧

飛鳥交通第七株式会社|次世代営業所として新小岩営業所を開設 開所式・出発式を実施

タクシー事業
飛鳥交通第七株式会社は、東京都葛飾区東新小岩に「新小岩営業所」を開設いたしました。

令和7年11月14日(金)には関係者出席のもと、地元の氏神様であられる新小岩間々井香取神社の神職様により、開所式を執り行いました。

新小岩営業所は、本年11月末日を目途に東京都大田区から葛飾区へ移転を予定する当社グループの新たな拠点となります。
同営業所は、『GO Reserve』専用の営業所として、アプリ注文やオンライン点呼などのデジタル技術を活用することでDX推進を図り、効率化・省人化を目指した次世代の営業所として事業の開始を予定しております。
また葛飾区への移転は、都内東部エリアにおける利便性の向上と当社グループのカバーエリアの拡大を目指しております。


11月17日(月)には同営業所において出発式を実施し、GO株式会社代表取締役社長 中島宏様、一般社団法人 東京ハイヤー・タクシー協会 会長 川鍋一朗様を来賓に迎え、テープカットおよび『GO Resereve』車両(トヨタシエンタ)による出発式が行われました。
営業車両につきましては営業の効率化を追求し、従来のLPガス車ではなくガソリンハイブリッド車を採用しております。






『GO Reserve』とは?

タクシー配車アプリ『GO』からの注文のみに対応する車両のことを指します。
流し営業は行わず、目的地が入力されたアプリからのキャッシュレス決済のみの注文を受け付けるのが特徴で、専用の乗務員である『GO Crew』が運行いたします。

新小岩営業所の特徴

飛鳥交通のこれまでの営業所とは一線を画す営業形態
・『GO Reserve / GO Crew』の専用営業所とすることで、アプリ注文に特化した営業
・決済方法が「GO Pay」のみになり現金の取扱いが不要
・遠隔点呼と対面点呼を併用
乗務員は時給制で原則残業なし
・『GO Crew』(乗務員)の給与体系は売上に連動しない時給制
・働き方が多様になる中、新たな雇用機会を社会に提供
営業車両はガソリン車を採用
・営業の効率化を追求するため、営業車両はガソリンハイブリッド車を採用(まずはグループ内で実績のあるトヨタシエンタ5両でスタート)
新小岩営業所の今後の見通し
・近隣に車両50台規模の土地を利用できる状況
・将来的に規模拡大を視野に入れている

新小岩営業所の概要

  • 商号:飛鳥交通第七株式会社
  • 代表者:代表取締役 川野 繁
  • 事業区域: 特別区・武三交通圏
  • 本店:新小岩営業所
  • 所在地:東京都葛飾区東新小岩4丁目16-12
  • 車両台数:10両





飛鳥交通グループ ニュース(最新10件)

  • すべて
  • 飛鳥交通グループ
  • タクシー事業
  • バス事業
  • タクシー関連事業
  • 自動車教習事業
  • 車両特装事業
  • その他事業
タクシー事業

飛鳥交通第七株式会社|次世代営業所として新小岩営業所を開設 開所式・出発式を実施

飛鳥交通第七株式会社は、東京都葛飾区東新小岩に「新小岩営業所」を開設いたしま...

タクシー事業

飛鳥交通多摩株式会社|令和7年度 東京都統計功労者表彰伝達式にて「厚生労働大臣感謝状」を受賞

このたび、飛鳥交通多摩株式会社は、令和7年11月12日に東京都庁で開催された「令和...

車両特装事業

アスカテクノス(株)|日野チームスガワラ「ダカールラリー2026」参戦車両へ 今年も企業ロゴ掲載

アスカテクノス株式会社の企業ロゴが、日野自動車株式会社と日本レーシングマネー...

車両特装事業

(株)ヨコハマ・モーターセールス|キャンピングカー「ロデオ」が Japan Mobility Show 2025に出展中

このたび、飛鳥車両特装グループの一員である株式会社ヨコハマ・モーターセールス...

タクシー事業

飛鳥交通カンツリー株式会社|「令和7年度 東京都高圧ガス保安協会会長表彰(優良製造保安責任者)」を受賞

このたび、飛鳥交通カンツリー(株)の野崎隆之課長が、令和7年度 東京都高圧ガス保...

車両特装事業

飛鳥特装(株)|松江市様が多目的清掃車「Hako Citymaster1650」を導入

このたび、飛鳥特装株式会社は、株式会社原商様を通じて松江市様へ多目的清掃車「C...

タクシー事業

飛鳥交通(株)品川営業所 | 外観リニューアルのお知らせ

この度、飛鳥交通株式会社品川営業所は、社屋の外壁塗装を従来の白色からグレーに...

タクシー事業

飛鳥交通神奈川(株)井土ヶ谷営業所 | 横浜市立井土ヶ谷小学校「バリアフリー教室」に参加

この度、飛鳥交通神奈川(株)井土ヶ谷営業所は、2025年10月7日に横浜市立井土ヶ谷小...

飛鳥交通グループ

飛鳥交通グループ | 2026年度入社予定社員の内定式を行いました

飛鳥交通グループは、2026年4月入社予定の内定者3名を対象に、10月1日、内定式を執...

自動車教習事業

飛鳥ドライビングカレッジ|日野・川崎校で『交通安全フェア』を開催、飛鳥交通ニュータウン株式会社も水素タクシーを展示

この度、飛鳥ドライビングカレッジでは、2025年9月23日(火・祝)に日野校、9月28...