見出し

飛鳥交通グループ ニュース一覧

東京パッセンジャー | 新型車両を導入いたしました

バス事業
東京パッセンジャー株式会社は、新型車両(GALA/いすゞ自動車株式会社製)を導入し、5月2日より運行開始いたしました。

【安全・無事故への取り組み】
新型車両には「ドライバー異常時対応システム(EDSS:Emergency Driving Stop System)」*1 の車線内停止機能を装備いたしました。
万が一、ドライバーに急病等の異常が発生した際、自らが運転席のスイッチを押すか、もしくはお客様が最前列客席上部に設置されたスイッチを押すことで、車両のシステムがクラクションとハザードランプを発動させ、ゆっくりと制動を開始し停車いたします。
その他、前方の車線、人・自転車・自動車等に反応する衝突被害軽減ブレーキシステムの「画像センサー」及び「ミリ波レーダー」*2 と、走行時のドライバーの運転姿勢・顔向き等をモニターし、前方注意力不足を検出時には、警報音と警告表示で注意を喚起する「ドライバーモニター」*3 の機能をアップデートしております。

【快適な移動空間のご提供】
①『お客様の快適な移動時間』をご提供する事を目的とし、上級グレードの座席を採用いたしました。過去に使用していた座席より厚みがあり形状が異るため、ご乗車中の疲れが軽減されます。
②『お客様の通路移動時の快適性』を高める事を目的とし、補助席を格納型に変更しております。

尚、新型車両は、今後、順次導入する予定です。

東京パッセンジャー株式会社は、これからも運行の安全性を更に向上させ、皆様に安心してご乗車いただけるよう努めてまいります。



*1「ドライバー異常時対応システム 」(左右の先頭座席と運転席に設置)


アップデートした衝突被害軽減ブレーキシステムの *2「画像センサー」及び「ミリ波レーダー」と *3「ドライバーモニター」




ウッド調のフロアと落ち着いたブラウンで統一されたシート


上級グレードの座席を採用


格納型にした補助席でストレスのない通路移動が可能




【関連リンク】
東京パッセンジャー Website

東京パッセンジャーでは、バス乗務員を募集しております。お気軽にお問い合わせください。
採用情報ページ



飛鳥交通グループ ニュース(最新10件)

  • すべて
  • 飛鳥交通グループ
  • タクシー事業
  • ハイヤー事業
  • バス事業
  • タクシー関連事業
  • 自動車教習事業
  • 車両特装事業
  • その他事業
車両特装事業

飛鳥車両特装グループ|6月14日(土)開催|SC相模原「サガミスタエナジーフェス2025」協賛のお知らせ

飛鳥車両特装グループがスポンサーを務める「SC相模原」は、下記の試合において「...

タクシー事業

飛鳥交通グループ|WEBシネマ『EMOTIONS』の特設サイト・予告編を公開

飛鳥交通グループでは、タクシードライバー採用の新たな取り組みとして、自社企画...

車両特装事業

アスカテクノス(株)|アリソントランスミッションカスタマイズ事業で新たに海外メーカー向けを追加

アスカテクノス株式会社のアリソントランスミッションカスタマイズ事業は、従来の...

その他事業

(株)飛鳥コーポレーション|RENJAPAN事業部のエスカレーター清掃事業が「ZIP」で紹介されました

当社グループの一員である「飛鳥コーポレーション(RENJAPAN事業部)」が展開する...

飛鳥交通グループ

飛鳥交通グループに新入社員が入社しました(令和7年度)

飛鳥交通グループでは、本年も令和7年4月1日付で計10名の新入社員を迎えることがで...

車両特装事業

飛鳥車両特装グループ|相模原市長 本村 賢太郎様 および相模原市職員の方々が相模原工場に来訪されました

この度、飛鳥車両特装グループでは、令和7年2月6日(木)に、相模原市長の本村 賢太...

タクシー事業

【Web-CM】飛鳥交通グループ|タクシータノシーシリーズ新作公開

この度、飛鳥交通グループでは、タクシードライバーの楽しさを伝えるWeb-CM「タク...

バス事業

東京パッセンジャー | 新型車両3両導入のお知らせ

この度、東京パッセンジャー株式会社では、新型車両(SEREGA/日野自動車製)を3両...

タクシー事業

「令和のタクシードライバー物語8」インタビューページと動画を公開しました

この度、「タクシー採用情報」ページにつきまして、「令和のタクシードライバー物...

バス事業

東京パッセンジャー | 救命救急講習会と雪山研修を実施

東京パッセンジャーでは、乗務員の安全意識向上と技能向上を目的とした取り組みを...