見出し

飛鳥交通グループ ニュース一覧

交通事故削減に向け「第1回 事故防止研修会」を開催しました

タクシー事業
飛鳥交通グループでは交通事故の削減に向けて、事故防止研修会を開催しました。

開催は2022年10月14日(金)~11月17日(木)までの間に9日間実施し、タクシー営業所の各運行管理者(補助者含む)計103名が出席いたしました。

本研修は「飛鳥ドライビングカレッジ川崎 安全研修センター」の講師による、 タクシー乗務員に対する事故防止に向けた運行管理者としての指導方法・トピックス・コミュニケーションスキル等を「交通心理学」を駆使したアプローチで解説し修得することを目的とした、より実践的なプログラムとなっております。

また、3か月後には、運転診断システム「Driver`s Doctor Objet(オブジェ)」を用いた技能研修の実施、半年後にフォローアップ研修を予定するなど継続的な研修を行う予定です。他にも、タクシー事業部から「事故発生時の初動対応について」というテーマで講義を行っております。

今後も事故の防止に努め、安全・安心なタクシーサービスの提供に努めてまいります。

※※飛鳥ドライビングカレッジ川崎 安全研修センターとは…※※
日本交通心理学会認定の交通心理士が、カウンセリングやコーチングなどを実施している部門です。企業ドライバーの皆様の安全運転意識の向上を目的とした企業向けの研修や、子供や学生を対象とした安全教室、講師派遣による安全講話など、様々な形で活動しています。

〇主催
飛鳥交通共済協同組合

〇講師
梅澤 雅/飛鳥ドライビングカレッジ川崎 安全研修センター

【関連リンク】
飛鳥ドライビングカレッジ川崎 安全研修センター

Driver`s Doctor Objet(オブジェ)のご案内








飛鳥交通グループ ニュース(最新10件)

  • すべて
  • 飛鳥交通グループ
  • タクシー事業
  • バス事業
  • タクシー関連事業
  • 自動車教習事業
  • 車両特装事業
  • その他事業
タクシー事業

飛鳥交通神奈川(株)井土ヶ谷営業所 | 横浜市立井土ヶ谷小学校「バリアフリー教室」に参加

この度、飛鳥交通神奈川(株)井土ヶ谷営業所は、2025年10月7日に横浜市立井土ヶ谷小...

飛鳥交通グループ

飛鳥交通グループ | 2026年度入社予定社員の内定式を行いました

飛鳥交通グループは、2026年4月入社予定の内定者3名を対象に、10月1日、内定式を執...

自動車教習事業

飛鳥ドライビングカレッジ|日野・川崎校で『交通安全フェア』を開催、飛鳥交通ニュータウン株式会社も水素タクシーを展示

この度、飛鳥ドライビングカレッジでは、2025年9月23日(火・祝)に日野校、9月28...

バス事業

東京パッセンジャー(株)|令和七年夏巡業・大相撲春日部場所 力士送迎に密着・山根千佳さんリポート動画が完成

東京パッセンジャー株式会社は、2025年8月31日(日)に開催された「令和七年 夏巡...

タクシー事業

飛鳥交通グループ|東京都主催「水素タクシー出発式」に参加

この度、飛鳥交通グループでは、2025年9月3日に東京都庁で開催された「水素モビリ...

バス事業

東京パッセンジャー(株)|令和七年夏巡業・大相撲春日部場所で送迎業務を実施

この度、東京パッセンジャーでは、令和七年夏巡業 大相撲春日部場所(2025年8月31...

タクシー関連事業

飛鳥ガス株式会社|常務取締役が「優良製造保安責任者」として会長表彰を受賞

この度、飛鳥ガス株式会社に所属する平久裕二(飛鳥ガス株式会社常務取締役)が、2...

車両特装事業

(株)ヨコハマ・モーターセールス|福島県石川町主催の企業ツアーに参画

令和7年8月9日(土)に行われた、福島県石川町主催の「地元企業の魅力発見!親子で学...

車両特装事業

(株)ヨコハマ・モーターセールス|「スーパーアンビュランス」トミカ第2弾発売のお知らせ

株式会社ヨコハマ・モーターセールスが艤装を手がけた東京消防庁 大型特殊救急車「...

車両特装事業

(株)ヨコハマ・モーターセールス|拡幅車の魅力に迫る最新動画を公開

この度、株式会社ヨコハマ・モーターセールス(以下YMS)は、主力製品である「拡幅...