見出し

飛鳥交通グループ ニュース一覧

新型コロナウイルス等感染症への対応について

タクシー事業
平素より飛鳥交通グループをご利用いただき誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス等感染症の発生を受け、当社 旅客事業では国土交通省及び各所属協会の指導のもと、
お客様及び乗務員、職員の安心・安全な環境を守るため以下の予防措置を講じています。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

1. 手洗い・うがいの徹底について
乗務員並びに職員は、石鹸による手洗いや除菌剤での皮膚の消毒、うがいをこまめにおこなっております。

2. マスク着用について
乗務員並びに職員は、お客様に安心してサービスをご利用いただくため、原則としてマスクを着用しております。
※現在マスクの供給が足りず、着用が困難な場合もございます。

3. 車内換気について
乗務員は、お客様ご利用後に出来る限り窓を開放し、空気の入れ替えをおこなっております。

4. 車内消毒について
乗務員は、乗務前や乗務後、お客様ご利用後などお客様が触れる箇所に除菌剤(弱酸性次亜塩素酸)を使用してこまめに消毒をしております。

使用製品
東洋総業株式会社 Jia Fine(ジアファイン)

塩酸などの中和剤を一切使用せず、成分は純水と次亜塩素酸ナトリウム(食品添加物)のみで生成され99.9%「水」でつくられた安心・安全な次亜塩素酸です。
塩酸を使用していないため金属腐食も水程度、機器への影響も少なく、純度の高い、高品質な除菌消臭水です。菌からウイルスまで幅広い除菌範囲について検証済。
https://toyosogyo-jiafine.com/

5. 事務所内での点呼について
乗務員並びに職員は、出庫および帰庫点呼時、検温等による健康調査を実施しております。
また、乗務員並びに職員は一定の距離を保ち、密室・大人数での点呼は行わず、開放された場所にて少人数制で点呼をおこなっております。

6. 大規模な研修・集会について
乗務員並びに職員は、当面の間、大規模な研修や集会の開催を延期しております。



飛鳥交通グループ ニュース(最新10件)

  • すべて
  • 飛鳥交通グループ
  • タクシー事業
  • バス事業
  • タクシー関連事業
  • 自動車教習事業
  • 車両特装事業
  • その他事業
タクシー事業

飛鳥交通カンツリー株式会社|「令和7年度 東京都高圧ガス保安協会会長表彰(優良製造保安責任者)」を受賞

このたび、飛鳥交通カンツリー(株)の野崎隆之課長が、令和7年度 東京都高圧ガス保...

車両特装事業

飛鳥特装(株)|松江市様が多目的清掃車「Hako Citymaster1650」を導入

このたび、飛鳥特装株式会社は、株式会社原商様を通じて松江市様へ多目的清掃車「C...

タクシー事業

飛鳥交通(株)品川営業所 | 外観リニューアルのお知らせ

この度、飛鳥交通株式会社品川営業所は、社屋の外壁塗装を従来の白色からグレーに...

タクシー事業

飛鳥交通神奈川(株)井土ヶ谷営業所 | 横浜市立井土ヶ谷小学校「バリアフリー教室」に参加

この度、飛鳥交通神奈川(株)井土ヶ谷営業所は、2025年10月7日に横浜市立井土ヶ谷小...

飛鳥交通グループ

飛鳥交通グループ | 2026年度入社予定社員の内定式を行いました

飛鳥交通グループは、2026年4月入社予定の内定者3名を対象に、10月1日、内定式を執...

自動車教習事業

飛鳥ドライビングカレッジ|日野・川崎校で『交通安全フェア』を開催、飛鳥交通ニュータウン株式会社も水素タクシーを展示

この度、飛鳥ドライビングカレッジでは、2025年9月23日(火・祝)に日野校、9月28...

バス事業

東京パッセンジャー(株)|令和七年夏巡業・大相撲春日部場所 力士送迎に密着・山根千佳さんリポート動画が完成

東京パッセンジャー株式会社は、2025年8月31日(日)に開催された「令和七年 夏巡...

タクシー事業

飛鳥交通グループ|東京都主催「水素タクシー出発式」に参加

この度、飛鳥交通グループでは、2025年9月3日に東京都庁で開催された「水素モビリ...

バス事業

東京パッセンジャー(株)|令和七年夏巡業・大相撲春日部場所で送迎業務を実施

この度、東京パッセンジャーでは、令和七年夏巡業 大相撲春日部場所(2025年8月31...

タクシー関連事業

飛鳥ガス株式会社|常務取締役が「優良製造保安責任者」として会長表彰を受賞

この度、飛鳥ガス株式会社に所属する平久裕二(飛鳥ガス株式会社常務取締役)が、2...