INTERVIEW + MOVIE

C.ISHIKAWA

井土ヶ谷営業所/石川千賀子[いしかわ・ちかこ]
2005年4月入社。教習所に通っていたとき教官に「普通二種免許も取ってみたら」と言われた事をきっかけに免許を取得。タクシードライバーの道に。

女性タクシードライバーは大学生
キャリアアップを目指して両立中

タクシーと大学生の2足のわらじ

 2018年に通信制の大学に入学し、仕事が終わったあととかお休みの日は勉強しています。
 仕事と勉強の両立についてですが、タクシーの仕事はプライベートの両立がしやすいです。(※1)通信制の大学って基本は家で自分で勉強するんですけど、大学のキャンパスに授業を受けに行ったりもするので、そういうときもタクシーの方がお休みとかをずらしやすいので、普通の会社より時間が作りやすいと思います。
 何かやりたいことがある人にとっては、タクシードライバーは最適で、とても充実したライフスタイルが送れると思います。

【関連リンク】

女性のタクシードライバーは珍しい存在?

 全体からすれば少ないかもしれないですけど、井土ヶ谷営業所(※2)では、入社した時には女性が5人くらいいました。
 常に5人から10人の間はいましたので、先輩の女性ドライバーがいたのはとても心強かったです。
 営業面では、お客様から乗車された瞬間に女性だと驚かれることが多かったです。好意的で女性で嬉しいみたいな感じです。特にお子さん連れの方とかは、女性ドライバーだと喜んでくださることが多いです。
 最近では、タクシードライバーでなく、運行管理者の補助者として務めています。事務所内勤務などもしています。

井土ヶ谷営業所は、積極的に女性ドライバーを募集しており、女性専用休憩室があるなど設備が充実しています。
また、国土交通省が主催する「働きやすい職場環境認証制度」において、次の5つの項目を取得しています。
①法令順守等/②労働時間・休日/③心身の健康/④安心・安全/⑤多様な人材の確保・育成
【関連リンク】

営業スタイルは?

 自分で考えて営業して、売上が伸びて来ると楽しいので、休憩する間も惜しいと思うくらい、走り回っていました。
 そのあと徐々に余裕が出てきて、タクシー乗り場や駅に付け待ちをするようになって、それからは付け待ち中心のスタイルになりました。

ここ最近では、タクシー配車アプリ「GO」で無線が凄く伸びているため、無線営業が増えています。

「令和のタクシードライバー物語」その5

女性タクシードライバーは大学生

Photo1

Photo2

Photo3

Photo4

Photo5